CLASS & ABOUT
◆ 稽古について
沖縄空手を本流としたフルコンタクト空手の道場です。
<基本の稽古内容>
一 礼儀・礼節の所作 礼の仕方、座り方、立ち方
二 基本技 ①手技、足技を中心とした稽古
三 打ち込み ミットを使った稽古
四 組手 対人による組手稽古
五 形 沖縄伝統空手の要素を盛り込んだ形稽古
<松栄道場の稽古について>
1部、2部、3部の構成で稽古を行います。
1部だけの参加、2部だけの参加、1部・2部両方の参加と自由に稽古を行っていただけます。
※1部、2部、3部の目安
1部(初心クラス) 入会したばかりの方を対象とした稽古 基本技の稽古が中心となります。
対象:未就学児~小学2年生
2部(初級クラス) 入会から1年以上で色帯の方を対象とした稽古
対象:小学3年生~
3部(中・上級クラス) 昇段を目指す方、黒帯以上のより深い武術を学びたい方のクラスです。
対象:黄帯以上の方 小学4年生~
※ご年齢に応じて参加するクラスを選択いただけます。お気軽にご相談ください。
<稲永道場の稽古について>
初心者から上級者までその人にあった稽古内容で進めてまいります。
一般生の方大歓迎です!!
<体験教室について>
体験教室は初回から4回無料で稽古へ参加していただけます。
連続でなくてもOK! 月を超えてもOK! ご都合に合わせて体験して下さい。
※「お問合せフォーム」からお申込みができます。
◆ ご入会について
<松栄道場>
稽古日 毎週土曜日
時間 9:00~12:00 3部制
1部 9:00~9:45(45分) 初心クラス ※対象:入会間もない方(未就学児~小学2年)
2部 9:50~10:50(60分) 初級クラス ※対象:入会から1年以上(小学3年~)
3部 10:50~11:50(60分) 中・上級クラス ※対象:入会から2年以上(小学4年~)
※ご年齢に応じて参加するクラスを選択いただけます。お気軽にご相談ください。
場所 名古屋市昭和区菊園町1-12 松栄コミュニティセンター
<稲永道場>
稽古日 毎週水曜日
時間 19:45~20:45
場所 名古屋市港区稲永2丁目13−62 ライオンズガーデン稲永 1F集会所
ご入会に際しての諸経費等につきましては「入会要項」をお渡しさせていただきます
お問合せ下さい
(必要備品)
道着
サポーター ・拳サポーター (布製)
・足サポーター (布製)
・膝サポーター (布製)任意
・ファールカップ(男性のみ)
・ヘッドガード (面金が有る物)任意